人をダメにするクッションはネコをもダメにする
無印良品で販売されている
「人をダメにするソファ」こと「体にフィットするソファ」
いわゆるマイクロビーズのクッションなのですが・・・
なんとダメになるのは人間だけでなく
ネコちゃんもだめになっちゃうのです!
ユナちゃんとメルちゃんの女の子組が
ダメになっている様子と
猫とビーズクッションにまつわる
注意点を書いていきたいと思います。
目次
ダメになっているネコ
ユナver.
うちに居た時間の6割はは人をダメにするクッションか
飼い主(ママ主)の肩かお腹で寝ている子でした。
日々ユナとママ主の取り合いで
なぜかパパ主のもあるのに
そちらは使わない子でした。不思議。
メルver.
同じ日にお迎えをしたハルメルですが
ハルは遊びはするものの寝たりはしませんでした。
メルはよく乗っていましたが
メルにはまだ早かったです・・・(後述)
ビーズクッションの問題点
おしっこ
「人とダメにするソファ 猫」や「ビーズクッション 猫」と
検索しようとすると「粗相」という言葉が出てきます。
しない子はもちろんいますが、
ソファでおしっこをしちゃうネコちゃんも多いみたいです。
我が家もそのうちの1家庭です。
猫とビーズクッションの組み合わせは、要注意です。
ユナとハルはしませんが
メルはおしっこをしちゃう子なのです。
どうやらクッションの中身がビーズ素材なので
猫砂に触感が似ていておしっこをしちゃうそうです。
元々我が家には2つクッションがあったのですが
1つのクッションに気が付いた時には5ヵ所
おしっこのあとがありました。
時間が経っているものもあったので
泣く泣く処分をしました。(処分方法もご注意ください、後述します)
それから数日後もう一つのクッションにも
メルがおしっこをしてしまい、
そちらは熱湯消毒をしてライオンのシュシュット消臭スプレーをして
三日三晩外で干して今は仕舞ってあります。
(この消臭スプレーすごいです。オススメです。)
ちなみに、ビーズクッションの本体は洗えません!
本来は熱湯消毒もNGだと思います。
(ホットカーペットの上などでも、熱で中身が変形するそうです!!)
洗濯機で洗ってしまい、洗濯機が壊れた!なんて話もありますので、
みなさまお気を付けください。
爪
ビーズクッションって気持ちいいですよね~
自分の身体に合わせて沈んでくれるし
とてもフィットしてくれます。
ネコがビーズクッションに飛び乗ると
手足だけが沈んでいきます。
それがどうやら面白いみたいで
ぴょんぴょん飛び跳ねて遊びます。
動画がなかったので写真を。
クッションで遊ぶのはいいのですが
その時に困るのが「爪」です。
とてつもなく引っ掛かります。
どんなに爪を切っても引っ掛かります。
凸凹になってしまったり
クッションから糸が出てしまうので
我が家はクッションの上からブランケットを敷いて
本体に傷がつかないようにしていました。
爪が引っかかって中が破けて
中身のビーズが出てきたら大変です。
サラサラの細かいビーズなので本当に大変です。
捨てるときに飛び散ったのがとてつもなく大変でした。。。
ビーズクッションの処分方法
これがまたものすごく大変なのです。
無印良品は売るだけで回収はしてくれません。
公式のヘルプ?にも以下の記載しかありません。
処分方法はお住まいの自治体によって異なります。
体にフィットするソファを処分したいのですが…(無印良品:商品ごとのよくあるご質問)
下記の材質を参照の上、詳しくはお住まいの自治体へ問い合わせください。
■材質
本体の袋:ポリエステル
詰め物:微粒子ビーズ(発泡スチロール)
アウターカバー:カバーの内側に縫い付けられたケアラベルに記載されています。
材質を参照させるよりも、もっと具体的にこれをしてはいけません!
って書いておいて欲しかったです(後の祭り)
処分するときにこれをやると後悔する・・・
それは「本体のマイクロビーズをゴミ袋に入れ替え」ようとすること。
材質だけで判断すれば、発泡スチロールなので、ゴミ袋に入れ替えて捨てようとしますよね・・・
はい、これが簡単ではないのです。
想像してみてください。
静電気でくっつく0.5mm程度の発泡スチロールの群れ。
ゴミ袋に入れられなかった群れは、そこら辺にくっつきます。
それはもう片っ端からくっついていきます。
飛び散りながら、静電気でくっついていく小さな発泡スチロール群れ。
想像できますか?
想像できたら、やらない方が吉です。
もう一つ「掃除機で吸い込もうとする」ことも絶対にやめてください。
少し調べれば判りますが、掃除機が壊れます。
こぼれたマイクロビーズは、コロコロにくっつけて取る一択です。
ここまでやると後悔する捨て方を書いてきましたが、ではどうするか。
粗大ゴミとして処分する
というわけで、手間をかけずにお金をかける方法にはなりますが、
粗大ゴミで回収してもらう!というのが、一番良い方法だと思います。
少なくとも我が家では、次に同じようなことが起こって、
いざ捨てる!という際は、迷わず粗大ゴミに出します。
現在の我が家
我が家では現在・・・人がダメになるソファを使っていません。
おしっこをしてしまったのは
恐らくハルメルが育ったお家のトイレは
粒が小さい猫砂を使っていたからだと思います。
我が家は大きめの砂を使っているので
慣れてくれれば大丈夫な気がしているのですが
もうちょっと置くのは止めておこうかなという感じです。
飼い主的にははやく置きたい・・・・・
ao
コーラとラーメンと邦ロックと高校野球と声優さん
そしてネコを心から愛する27歳♀既婚
(年中語彙力欠如症候群)
写真はiPhone 12 Pro max(たまに12)
Xs Max⇒12シリーズに機種変更しました!
当サイトについて→「はじめに」
ご連絡はTwitterにお願いします。
▼良ければクリックをお願いします▼
人気ブログランキング
楽天やAmazonでの買い物の際はバナークリックいただけると助かります。