
正直う~~~んだった猫用品(我が家的)
普段は良いものからおすすめしているのですが、
今回は使ってみた中で印象の良くない猫用品を紹介します。
目次
我が家的おすすめできない猫用品
ケア用のシート類
スーパーキャットの毎日キレイらくらく〜シリーズです。
ええとですね、買ったのは良いのですが、使ったのは最初だけで、
ほとんど使わなくなります。
涙やけは、そこまで目ヤニが多く無かったというのありますが、
歯みがきシートは、歯ブラシには勝てず、
耳そうじシートも、綿棒(ウェットタイプ)には勝てませんでした。
あと、このシート類、意外と高いのです。

バリカン
まず、ひとりでは無理です。
ふたり1組で、ちゅ〜る係と、バリカン係になる必要があります。
これでも商品名にもある通り、低騒音、低振動のものなのですが、
準備していると、その時点で猫が逃げていきます…。

いちおう、商品リンクも置いておきます。
USB充電可能で、コードレスなのは良い点です。
猫壱の爪とぎ
我が家は猫壱さんの食器シリーズを愛用しているので
見た目もかわいい爪とぎも期待していたのです。
ですが、使い始めて3週間後の様子が下の写真です。

そうなのです、すぐにボロボロになってしまいました。
(我が家的におすすめの爪とぎは「カリカリーナ」さん一択だと再確認しました。)
毛をとるスポンジみたいなやつ
写真を撮る間も無く、我が家ではダメでした。
いちもうだじん?って感じです。
使い方が悪かったのかなぁ?